手作りの良さを活かしたオリジナル商品開発
- 2014/9/3
- 業務内容
金属にて作成された品々はその機能性や美しさにより、形や色を少しずつ変えて、現在も様々なところで使用されています。京仏具・アクセサリー・雑貨品・調度品。手作りの良さを活かした、そんな商品製作のご要望にもお応えできる事が京都の良さです。
写真は槌目を活かした香炉です。消めっき、銀消めっき、銀イブシめっきで色分けされた逸品です。
写真は2014年3月4日から7日まで「Japan shop 2014」に刻板の川並鉄工様とのコラボで展示した製品でテーマは『Rain Drops』。
The following two tabs change content below.
最新記事 by 髙木 正司 (全て見る)
- 『第22回 京都ビジネス交流フェア2021』出展のご案内 - 2021年2月15日
- 『バーチャル京都ビジネス交流フェア2021』出展中です! - 2021年2月5日
- 中小企業白書2019に掲載されました! - 2019年7月19日